マイナー外車キャンプカーで遊ぶ!

2004年製韓国製ヒュンダイSRX マックレーデイブレークで妻とワンコ&キャットと遊びます!

GW東北日本から東日本へ旅⑥

4月30日は、生憎の雨模様の朝になりました。

多くのキャンピングカーや車中泊の車で駐車場は、流石GWという感じです。
本日は雨天より、ゆっくり出かけるつもりだったので、昨晩書かなかったブログを朝に作成したので、書き終えアップしたら10時を過ぎていので慌てて出発です。
本日は下北半島まで北上し霊場恐山に向かいます。
約2時間程度の移動になりますが、出発時には既に雨も上がり、陸奥湾沿いに国道279号で北上、恐山が見える頃には青空が見えて来ました。

大湊の街中を抜けて、恐山までの県道4号は最初は緩やかな登りですが、入り口の門を潜り、最後の2~3km位は12%を超える様な急なアップダウン、重たいキャンプカーではブレーキの心配が出る程です。

こも湖を通る頃から硫黄臭が気になる様になり、室内循環に空調を切り替えました。

駐車場は広く、GWでしたが参拝者は少な目です。
チョコとレオは、当然ですがキャンプカーの窓等を完全に閉めてお留守番です。


入山料500円を支払い入場

この日は低気圧が抜けた後で等圧線が狭くなっている関係で、かなりの強風で体感温度が下がります。
その反面、硫黄臭がかなり飛ばされ普段よりは臭いが薄いとの事でした。

硫黄臭の原因が岩のあちこちから煙を出していました。

余りの強風で霊場は途中で断念して、入山者は無料で入れる温泉へ

丁度は私が入った際に出られる方との入れ違いで入浴出来ました。
手前が熱い湯 奥が温め湯でしたが、臭いと肌にピリつく感じで5分程度でギブアップでした。

恐山からは、来た道を戻り大湊から今度は、いよいよ太平洋側に抜ける国道338号で海沿いに南下し三沢市の航空自衛隊三沢基地の横に併設されている三沢航空科学館に向かいます。

途中のコンビニで遅めの昼食と休憩し午後4時過ぎに三沢航空科学館に到着

既に閉館時間が迫っていたので、お客さんは疎らでした。
先の屋外の歴代の三沢基地ゆかりの自衛隊機やアメリカ空軍の飛行機が展示されていました。

私の年代だと、このF4ファントムがファントム無頼というマンガで読んだ記憶が有ります。
一応、館内にもまだギリギリで入れたので一通り見て来ました。

短時間でしたが、見ごたえ在りました。
ここからは八戸市内を抜け、本日の車中泊の道の駅「はしかみ」に向かいます。

とっぷり日が暮れて午後6時半に到着

明日は岩手県へ入り、ここからは東日本大震災の被災地を巡るながら、いろいろ考えたいと思います。


⑦につづく

×

非ログインユーザーとして返信する