2025 九州の旅 5日目 法事参列から指宿方面へ
このブログは、熊本県天草の道の駅「うしぶか海彩館」さんで書いています
昨日朝方の鹿児島薩摩半島は、前日の夜から降り始めた梅雨前線により強い雨が小康状態になりましたが、私は雨天時特有の頭痛めまいが有り起床は午前9時を既に回っていました
クーラーを24℃設定で睡眠エコモードで掛けていたので、車内温度はそこそこでしたが、気圧と湿度は高かったのが原因かもしれません
そんな訳で、ブログを書く時間が有りませんでした
6月22日のおさらいから
まずは22日日曜日の鹿児島来訪した目的の親戚の法事は午前中
朝方まで雨が残っていましたが、お寺に向かう頃には湿気たっぷりの晴れになり、汗だくになりました
お寺さんは鹿児島西本願寺 合同法要でした
お昼は親戚一同と城山観光ホテルで昼食
食事後に、親戚の車でキャンピングカーに送り届けて貰いました
途中で鹿児島城前と西郷像を通過
キャンピングカーに戻って着替えて出発したのは、午後4時でした
それから指宿方面に向かって道の駅「喜入」に向かいます
到着は午後5時頃でした
こちらには温泉施設や温水プール等の施設が有ります
温泉も広くて綺麗でした
温泉に入り、夕食はお昼に会食でお腹一杯でしたので、積んできたビールや缶酎ハイ・おつまみ程度で済ませました
午後8時過ぎ頃より雨も強くなって来ましたが、ゆっくり東京都議会選挙速報等TVを見て午後10時に雨が屋根を叩く音を聞きつつ就寝








