マイナー外車キャンプカーで遊ぶ!

2004年製韓国製ヒュンダイSRX マックレーデイブレークで妻とワンコ&キャットと遊びます!

道の駅「星のふる里ふじはし」藤橋の湯へ

7月23日土曜日、妻な出勤日だったので午後5時に妻の仕事先へ、お迎えがてらキャンプカーでワンコのチョコとニャンコのレオを乗せ向かい、そのまま岐阜県揖斐川町の道の駅「星のふる里ふじはし」に併設されている藤橋の湯「いび川温泉」へ!

いつもの様に木曾三川公園から揖斐川の堤防道路で、大垣市&池田町方面に北上します。

真夏の快晴の天気で暑さを覚悟していましたが、大陸からの移動性高気圧と雨雲前線の北側だった事で、湿度も低く心地よい北西風も吹いており、窓ガラスを開ければエアコン無しでのドライブが満喫出来ました。

ニャンコのレオは、いつもの様に箱ネコです。

途中の国道303号 揖斐川町内のスーパーでお刺身等が時間的にセール価格になっており、ビール等も購入しました。

揖斐川町市街地を抜けると山からのセミの鳴き声が響きますが、名古屋市内のクマゼミとは異なる鳴き声で、少し空気も違って感じます。

道の駅の看板が出て来る頃には、夕暮れが近づいて来ました。

午後7時頃に道の駅「星のふる里ふじはし」標高160mに到着です。

駐車場には、5~6台のキャンピングカーが既に来ています。


いつも思うですが、道の駅、SA等で車中泊をする際、駐車する場所をどこに停めるか?悩みます。
多くの方は、防犯を考え夜間比較的明るい所、トイレに近い場所、道路から離れて静かな場所とか、それぞれお気に入りが有るのかな?と思います。
我が家のキャンプカーのマックレーデイブレークでは、エアコンや調理時の電磁コンロや電子レンジ使用の際は、前提条件が車載の発電機を使う必要が有る為、出来るだけ他車がいない空いている場所を選び、極力ボッチになる様な場所、もしくは逆にアイドリングをして止まっているトラックや、保冷車で冷凍機が稼働しているトラック等が多い所に駐車します。


但し、アイドリング中のトラックの場合は排気ガス臭を避ける為、マフラーや冷凍機設置側と反対側に停める様にしています。
やはり静かな所で車中泊が出来るに越した事は有りませんが、私も妻もチョコ、レオも音には鈍感な様で多少の騒音位では爆睡出来ます。

今回、発電機の使用の予定がない為、キャピングカーが多くいるエリアに停める事にしました。
妻が温泉に行く用意をしている間、チョコを連れお散歩 道の駅の端まで来たので、全景を写して見ました。

今回の いび川温泉「藤橋の湯」には、昨年の5月にも訪れています。

その際は外の無料の足湯のみの利用でしたので、温泉に入るには初めてです。

中に入いれば、こんな感じのエントランスホールです。

コロナ第七波と拡大中より、お客さんは少ない様でした。
露天風呂はとても気持ち良くて、お肌がツルツルになりました。


お風呂から戻り、途中のスーパーで購入した食材とビール等で車内で夕食&晩酌です。

適度にアルコールも入り、涼しい風と空気でバンクベッドで早めに就寝しましたが、こちらの道の駅「星のふる里ふじはし」は、夏休み最初の週末、国道沿いに街灯、駐車場のトイレ付近の照明が煌々と照らしており、走り屋達が週末に集まる様でした。
夜間でも集合場所なのか?決して静かで、夜空が楽しめる様な暗さでは無かったです。
特に当日が土曜日の夜で天候も良く涼しかった為か、結構な頻度で走り屋達が入れ代わり立ち代わりにやって来てます。
そして午後11時過ぎにパトカーがついに登場!
次々に走り屋達は解散して帰って行った様で、静かになりました。

しかし、日曜日の朝 日の出の時間位から今度はツーリングのバイクやスポーツカー等が次々に訪れます。

結論 気候の良い時期の週末、車中泊にはどうも向かない道の駅でした。

×

非ログインユーザーとして返信する